【ロストアーク攻略】ヨーン アビスダンジョン「嘆きの道」

2021年3月31日ヨーン大陸実装時に追加された。傲慢の方舟「嘆きの道」の攻略ページです。
韓国の情報なので日本で実装されるものと異なる可能性があります。

推奨IL:825

ボス1【ナジャブリーフ】

前方2攻撃
前方に剣を2回振り回す

スピン攻撃
前方に剣を振り回して突進する!
通り過ぎた場所に球体が残り爆発する。

赤色の雲召喚
持続床ダメージ。

球体吸収(ランダム方向)
ボスの周りに球体が出現し吸収する。

球体吸収(十字パターン)
ボスの周りに球体が出現し吸収する。

3段攻撃
ボスが空中に飛び上がった後、衝撃波で3回攻撃!
攻撃は外に広がっていく。

気絶磁場
磁場に触れると気絶する。

扇形前方攻撃
前方広範囲に扇形の攻撃。

魔力玉
3つの球を発射する。

特殊ギミック:大回転(残りHP8、4ゲージ)
ボス残りHP8、4ゲージに特殊ギミックが開始されます。
特殊ギミックはランダムで2パターン(内側と外側パターン)があります。
ギミックが開始されると画面中央にアナウンスが表示され、ダメージ床が展開されます。
ダメージに床は非常に痛いので素早く安全地帯に移動しましょう。

ダメージ床が展開された後、ボスが両手を伸ばしてレーザー?を発射します。
レーザーを発射したまま時計回りに回転するのでそれに合わせて回避行動をとろう。
※注意 回転がとまるとすぐに逆回転します。レーザーに触れないようにしょう。

残りHP4ゲージの時は気絶磁場のギミックが追加されます。
画面中央にアナウンスが表示された後、全プレイヤーの頭の上にマークが表示されその後気絶磁場が2つ召喚されます。磁場に触れたプレイヤーは気絶状態になるので移動の邪魔にならないマップの端に召喚するように心がけよう。

↑内側でダメージ床が展開。

↑内側回転パターン

↑外側回転パターン

↑頭の上にマーキングされたら外周で処理しよう。(残り4ゲージ時の追加ギミック)

usami

usami

レーザーが避けられない場合は迅速グローブなどの戦闘アイテムを使うと避けやすくなるかもしれないぞ。

2ボス【キッドブル】

前方3回攻撃
前進しながら前方に3回攻撃する。

剣振り回し攻撃
前方扇状に剣を振った後、魔力球を5つ引き寄せる。

ブメーラン攻撃
ブーメランの様に投げた剣が返ってくる。
投げた軌道には剣が残り前進する。

レーザー攻撃
前方小範囲に細長いレーザーを発射する。

衝撃波
外に押し攻撃をした後、ボス中心に衝撃波を発生させる。
ボスに近づいていれば安全。
中遠距離職は注意が必要。

特殊ギミック:瞬間移動後 気絶攻撃
ボスが高く飛び上がった後、ランダムで一人に気絶攻撃をする。
気絶攻撃を回避失敗時にボス周辺にダメージ床が生成される。
タイミングよくスペースキーで回避しよう。

↑高く飛び上がった後に気絶攻撃!

↑回避失敗時ボス周辺にダメージ床が生成される。

特殊ギミック:チャンネリング無力化
「マギを暴走させようとしています」と画面中央にアナウンスされたらギミックの開始です。
チャネリング中ボスは前方扇形攻撃をしてきます。前方扇形は東西南北4方向に1回ずつ行われます。
ボスの攻撃を避けながら無力化させればギミック成功です。
失敗すると全体大ダメージを受けます。

↑ボスの攻撃を避けて無力化させよう。

↑無力化失敗時、大ダメージを受けてしまう。

特殊ギミック:魔力逆流

「魔剣ベルクルーゼの力を借りて強力な攻撃を準備します」と画面中央にアナウンスされたらギミックの開始です。ボスが中央に移動し、周辺に持続ダメージを与えキャラクターを押す床を召喚します。
その後、黄色と赤の色の魔力球をランダムに大量召喚する。

攻略手順

1、アナウンス後の散開場所を事前に決めておき移動する。
2、黄色の球を3つ取りバフを獲得する。赤色の球は避ける。
3、バフを獲得した状態で戻ってくる赤色の球を破壊する。(赤色の球は2回ダメージを与えると壊れる)

ボスから出てくる黄色の球3個を獲得すれば戻ってくる赤を破壊出来るバフを得ることが出来る。

↑ギミック開始時にはボスが中央に移動する。4方に散開しよう!

↑黄色の球を3つ回収する。

↑赤色の球がボスに向かって戻ってくるので破壊しよう!


LOST ARKランキング参加中!応援お願いします!
関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です